ほんのりあずき味のボーロの画像

Description

余った小豆があったら作ってみて下さい^^

材料

70~80g
1個
砂糖
大さじ1.5
大さじ1
40g

作り方

  1. 1

    ボールに卵黄・砂糖・粉ミルクを入れて、泡だて器でよく混ぜる。

  2. 2

    1に、こしあんを入れて、さらによく混ぜる。

  3. 3

    2に、片栗粉を入れて、ゴムベラで粉っぽさが無くなるまで混ぜる。

  4. 4

    直径1cmくらいになる様にちぎって丸め、鉄板に並べる。(くっつけない様に、ちょっとだけ離して並べる)

  5. 5

    180℃のオーブンで15分程焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

こしあんが柔らかいか、硬いかで片栗粉の量が変わりますので、調整してみて下さい。
丁寧に丸めていると生地が乾いてきてしまうので、丸にこだわらないなら生地を1cm位の暑さにのばして立方体を作る感覚で、包丁で切ると楽かもしれません(笑)。

このレシピの生い立ち

色付きのボーロが食べたくて作りました。
マーサさんの『*8ヶ月の息子に捧ぐ*卵ボーロ』(ID281138)、39rainbowさんの『優しい甘さのかぼちゃボーロ』(ID779079)のレシピを参考にさせて頂きました。ありがとうございます。
レシピID : 911577 公開日 : 09/09/15 更新日 : 09/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
sacoママ
キューブ型にしました☆素朴で美味しいですね♪娘が大喜びでした❤

キューブ!可愛いですね><お子様に喜んでもらえて嬉しいです!