旨い、大根葉の炒め煮の画像

Description

ごまが効いてて、美味しいですよ!!

材料 (4人分)

2束
2本
ちりめん雑魚
25g
1枚
ごま油
大さじ 2
だし
1カップ
砂糖
小さじ 3
醤油
大さじ 2
大さじ 1
すりごま
大さじ 2

作り方

  1. 1

    大根葉は軽く茹でて細かく切っておく。ちくわも細かく切る。薄揚げは湯通しをして細かく切る。雑魚はお湯に浸す。ごまをする。

  2. 2

    熱したフライパンにごま油を入れ、細かく切った大根葉を炒める。ちくわ、薄揚げ、お湯を切った雑魚を入れて炒めあわす。

  3. 3

    だしを入れて、砂糖、醤油、酒を入れて煮汁がなくなるまで煮る。

  4. 4

    煮汁が無くなったら、すったごまを入れて混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

大根の葉が安く売っていたので買いました。
レシピID : 912849 公開日 : 09/09/15 更新日 : 09/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
emigon31
蕪についていた葉で作ってみました。抜群の味付けでしたよ~

作ってくださり有難うございます。蕪の葉も美味しく頂けますね。

初れぽ
写真
maeとも
大根葉の使い道に悩んでました。美味しくいただきました!

お返事遅くなりました。作ってくださってありがとうございます。