漬込み不要!ひき肉のから揚げの画像

Description

鶏の皮、油が苦手でも大丈夫。味もしっかりついてます。

材料 (3~4人分)

■すりおろし生姜
1~2かけ
■すりおろしにんにく
1~2かけ
■酒
大2
■しょうゆ
大2
■とりがらだし
少々
■塩
少々
衣用片栗粉
適量

作り方

  1. 1

    ボールに肉、■をすべて入れ、良く混ぜる。

  2. 2

    写真

    左手に水をつけ、ボールから一口大をとり、別のボールに入れた片栗粉に入れ、乾いた右手で軽く握り片栗粉をつけていく。

  3. 3

    180度位に熱した油で、色よく揚げる。

  4. 4

コツ・ポイント

左手で一口分取って、右手で軽く衣をつけながら握って形をつけますが、いびつな形でから揚げって感じなので、OKだと思います。から揚げと言えば、鶏肉なのですが、鶏のひき肉は、つくねのイメージがあるので、いつも豚肉かあいびきで作っています。

このレシピの生い立ち

鳥の皮とか油が苦手なので。
レシピID : 914003 公開日 : 09/09/17 更新日 : 09/09/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
ババババブ
とっっても美味しかったです。ごちそうさまでした〜

形がきれいですね。作って頂きありがとうございます♪

写真
airi777
200gで大さじを小さじ変換して作りました★旦那弁当にも入れます

レポありがとうございます。色よくおいしそうですね♪

写真
airi777
想像以上にジューシーに出来ました。 1歳の娘が食べやすそうです◎

かわいい娘ちゃんにも喜んでもらえて嬉しいです。ありがとう♪

写真
mk子
焼きおにぎりといただきました。カラッとあがって美味しかった!

レポありがとうございます。ワンプレートで彩りもいいですね♪