贅沢和えの画像

Description

いくらと数の子をめかぶでまとめました。なので「贅沢和え」、人参の千切りがアクセント♪おつまみに、ご飯にのせてもGOOD!

材料

塩漬けいくら
60g
味付け数の子
130g
30g
めんつゆ(2倍濃縮のものをそのまま)
大さじ1~2杯

作り方

  1. 1

    にんじんは3センチ長さのマッチ棒くらいの千切りにする

  2. 2

    味付け数の子は小さめに刻む。

  3. 3

    ボウルに1のにんじん、2の数の子、いくら、めかぶをいれ、めんつゆを入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    すぐでも食べられるけど、冷蔵庫で30分ほど休ませると、イクラがぷっくり膨らんでおいしくなり、全体に味もなじむ

コツ・ポイント

素材の塩加減でめんつゆの量が変わってきますので、味見をしながら調節してください。味付けしてあるめかぶも使えますが、めんつゆの量を加減して下さい。保存は冷蔵庫で、2~3日のうちには食べてしまったほうが無難です。

このレシピの生い立ち

東北の海宝漬が食べたいけど、、量の割にはお高いのであきらめてました。
買い物にいったら、めかぶ・味付け数の子・いくらが半額で並んでいました。「あ、これなら似たものができる?」とひらめき、作ってみたら家族に大好評だったので紹介します
レシピID : 916520 公開日 : 09/09/22 更新日 : 09/10/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート