しめじ御飯の画像

Description

しめじとおかかの旨味にマーガリンのコクがプラスされたシンプルながら懐かしい風味の炊き込み飯です。

材料 (2)

1合
1/2袋
小1袋(5g)
 ■薄口醤油
小さじ2
 ■塩
小さじ1/3
 ■酒
大さじ1
小さじ1

作り方

  1. 1

    米は研いでザルにあげます(5分程度)。

  2. 2

    米を釜に入れて■と水を加えます。1合の目盛りより少し多め(+30㏄程度)にセットし、かつお節も入れて15分程度置きます。

  3. 3

    石づきを切ってほぐしたしめじ(洗わない)を米の上にのせて、炊飯器のスイッチをオン。

  4. 4

    炊けたらマーガリンを入れよく混ぜ、器に盛ったら絹さやを彩りにのせて召し上がれ。

コツ・ポイント

しめじは洗わないほうが風味が逃げません。関西出身の彼に合わせて薄口醤油を使いましたが、なければ濃口を使って頂いても大丈夫だと思います。その場合は気持ち少なめにしてみて下さい。薄めの味付けですが、しめじとかつお節の旨味が染み込んだ優しいお味。

このレシピの生い立ち

しめじが特売だったので、しめじだけのシンプルな炊き込み御飯が食べたくて…。
レシピID : 917550 公開日 : 09/09/22 更新日 : 10/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート