圧力鍋でさんまの黒酢煮の画像

Description

骨までやわらか~♪黒酢でさっぱりです。すっぱ過ぎないので、お子さまにもどうぞ!

材料

3匹
☆酒
大さじ3
☆砂糖
大さじ2と1/2
☆しょうゆ
大さじ3
☆黒酢
大さじ1
☆みりん
大さじ1
100cc
しょうが
ひとかけ

作り方

  1. 1

    さんまの頭と尾は落として、三等分に切り、内臓を取って水できれいに洗い流す。水分はふきとる。

  2. 2

    圧力鍋にさんまを並べ、☆印の調味料と水、スライスしたしょうがを入れる。

  3. 3

    鍋を火にかけて15分加圧する。火を止めて自然放置する。

  4. 4

コツ・ポイント

酸っぱいのがお好みの方はもう少し黒酢を足してもOKです。このレシピだとお子さんでもおいしくいただけると思います。我が家の娘(小学生)は喜んで食べていました♪

このレシピの生い立ち

いつものさんまの甘辛煮にさっぱり黒酢を入れたらおいしそうかなと・・・。
レシピID : 924659 公開日 : 09/10/01 更新日 : 09/10/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
keimama
簡単で美味しかったです。ごちそうさまでした。

作っていただきありがとうございます♪おいしくできてよかった!