にんにく肉味噌で ジャージャー麺の画像

Description

レシピID:915894のにんにく肉味噌を使いましたが、ひき肉とお味噌でも簡単に作れます。麺もなんでも合いますよ。

材料

うどん、中華めんorスパゲティー等
一人分
サラダ油・ごま油
いため用
☆中華だし
少々
☆豆板醤
小さじ1
☆オイスターソース
小さじ1
☆醤油
小さじ1
☆にんにく肉味噌
大さじ1~2
1個
野菜(今日は胡瓜)
お好みで

作り方

  1. 1

    麺一人分を(乾麺等は、もちろん茹でて)フライパンで☆の調味料を加えて炒める。今回は生うどんを茹でました。

  2. 2

    最後に種を取り千切りにしたきゅうりを加えて混ぜる。微塵切りゆで卵を飾る。あれば、チンしてナムルにしたもやしを乗せてます。

  3. 3

    肉味噌がない時は、豚ひき肉を先に炒め、八丁味噌、砂糖、紹興酒、水と☆を加えて、5分位煮詰めてから麺を絡めても。

コツ・ポイント

最近はにんにく肉味噌か肉味噌をいつも冷凍しているのでそれを使って簡単に作っています。以前は3の様にひき肉から作っていました。野菜は、もやし、ねぎ、キャベツ、レタス等冷蔵庫にあるもので。胡瓜もちょっと火を通すと中華風になって美味しいですよ。

このレシピの生い立ち

冷凍してある、にんにく肉味噌を使ってジャージャー麺を作りました。
レシピID : 926817 公開日 : 09/10/03 更新日 : 09/10/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート