O・KO・NO・MI☆ごはん焼きの画像

Description

ごはん・卵・キャベツ・小エビ。少ない材料ででき、安くて簡単。ぱくっと食べられて栄養バランスもグゥです。

材料 (4枚分)

茶碗軽く1杯(130g)
2Lサイズ1個
2枚(100g)
素干し小エビ
大さじ2
●酒
大さじ1
●顆粒だしの素(かつお)
小さじ1/2
※マヨネーズ・ソース・青海苔
適量
サラダ油
小さじ1弱

作り方

  1. 1

    写真

    キャベツは細かく刻む。

  2. 2

    写真

    酒にかつおだしを溶く(●)。ボウルに卵をときほぐし、●も加えて混ぜる。ごはんと小エビも加えて混ぜる。

  3. 3

    写真

    さらにキャベツも加えてなじむまでよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    混ざりました。

  5. 5

    写真

    フライパン(ホットプレート)を熱し、キッチンペーパーなどで油を薄く広げる。4の1/4量を厚さ1cm程度の丸型に広げる。

  6. 6

    写真

    弱火にして、蓋をし、3分ほど焼く。

  7. 7

    写真

    焼き色がついたら裏返し、蓋をしてもう1分~2分焼く。

  8. 8

    写真

    大人なら4枚、子どもなら2枚で1人分かな?マヨネーズ、ソース、青海苔などをかけて、お好み焼き風に召し上がって下さい♪

コツ・ポイント

●これは節約バージョン。リッチな時は卵の量を増やして(Mサイズ2個)オムレツ風に。

このレシピの生い立ち

学生時代によく食べていたレシピです~。簡単で安くて、朝ごはんにもおやつにもなります。
レシピID : 929501 公開日 : 09/10/06 更新日 : 09/10/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
chiro1003
小麦粉よりご飯の方が軽いって思いました!びっくりです!!!

お試しありがとうございます!そうなのです、軽いのです~♪