簡単ピラフライスの画像

Description

カレーやシチュー、ハンバーグ等の洋食メニューのお供に。
材料を切って調味料と一緒に、普通に炊飯するだけです。

材料 (4合)

4合
にんにく(お好みで)
1片
1/2個
1/2本
コンソメ
1個
小さじ1
コショウ
適量
炊飯4合分

作り方

  1. 1

    普通に米を研ぎ、炊飯釜へ。
    野菜類を細かく刻んで釜へ。
    少量のお湯で溶いたコンソメと塩コショウも釜へ。

  2. 2

    写真

    この時点で、4の目盛り丁度に合わせて水を足す。

  3. 3

    写真

    ソーセージは縦半分に切ったのち、半月に切って釜に入れる。
    (ベーコン、ハムなら粗みじん切り)

  4. 4

    写真

    ソーセージの分、水かさが増えますが、肉は水分とみなさないのでOK。

  5. 5

    写真

    普通に炊飯。
    タイマーでもOK。
    炊けてくると、何とも良い匂いが立ちこめます♪

  6. 6

    おこげを作りたいなら、炊き上がった後ですぐに混ぜず、1時間放置。
    トップ写真は放置時間、30分でした。

  7. 7

    その後、全体に混ぜて具とご飯をなじませる。
    蓋をして保温のまま10分以上放置。
    その後、召し上がれ。

コツ・ポイント

更にコクが欲しいなら、炊き上がって混ぜる時に少量のバターを入れて下さい。
いつもの白米炊飯にひと手間加えるだけで、食卓が華やかに。
そして子供達のテンションもあがり、遊ばずに食べてくれます。

このレシピの生い立ち

米を炒めず、手軽に洋風炊き込みご飯を。
レシピID : 929997 公開日 : 09/10/06 更新日 : 09/10/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート