このレシピには写真がありません

Description

きっと、もっと格好いい名前が付いていたような…(笑)。うろ覚えの材料&作り方ですが、なかなか美味しそうな出来栄えです。

材料 (2人分)

中2個
豚カレー用角切り
100g
にんにく
ふたかけ
ローズマリー
適量(少し多め)
オリーブオイル
大さじ1
小さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、3センチ角程度に切ります。豚肉も同じ程度の大きさに切ります。にんにくは皮をむきます。

  2. 2

    厚手の鍋にクッキングペーパーを敷き、じゃがいも、にんにく、豚肉の順に重ね入れ、オリーブオイルと塩をまんべんなく振り、ふたをして弱火に掛けます。

  3. 3

    小1時間ほどそのまま蒸し焼きにします。じゃがいもがほっこりしていたら出来上がり。

コツ・ポイント

ローズマリーはきっと、生の方が美味しいんでしょうけど。でも、数あるハーブの中で、ローズマリーはドライとフレッシュの差があまりない気がしますね。ちょっと多めに使うのがコツ。

このレシピの生い立ち

レシピID : 93869 公開日 : 03/05/22 更新日 : 03/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート