リ-ドで肉詰め焼き☆の画像

Description

リードクッキングシートを使ってヘルシーに。サンドイッチで残ったパンの耳を使ってタネを作りました。

材料 (4人分)

300グラム
3個
2分の1個
1個
8枚きりの4枚分使いました
しお、コショウ
適宜
適宜
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルにパンの耳が湿る程度の牛乳で柔かくして、合い挽き、卵、玉葱のみじん切り、塩、コショウをし白くなるまで練る。

  2. 2

    写真

    ピーマンを半分タネを取り、椎茸は軸を切りこし器で小麦粉をふりかけ1の具を詰める。

  3. 3

    写真

    フライパンにリードヘルシークッキングシートを敷く。※油はひかない。

  4. 4

    写真

    ピーマンをのせて弱火で焼く。

  5. 5

    写真

    蓋をして蒸し焼きにする。10分位。

  6. 6

    写真

    片面も火が通るまで焼く。

  7. 7

    写真

    パーマンを皿に移し椎茸も同様に焼く。

  8. 8

    写真

    余分な油が出てます。

  9. 9

    写真

    ラ‐油醤油をつけて食べて下さい。

コツ・ポイント

しいたけにシソのせたらこげちゃった^^
シソはのせなくていいと思います。。。焼いたらシソの存在もなかったんで、、、すみません。

このレシピの生い立ち

こんなに余分な油が出るんですね〜びっくりしました〜。
カロリ-オフにクッキングシートいいですね。
レシピID : 940284 公開日 : 09/10/18 更新日 : 09/10/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート