イワシの磯辺揚げの画像

Description

磯の香りが、イワシのおいしさを引き立てます!

材料 (3~4人分)

8匹(150グラム)
1カップ
4分の3カップ
大さじ2
天ぷら油
500ミリリットル

作り方

  1. 1

    写真

    小ぶりなイワシを使いました。

  2. 2

    写真

    イワシは、頭を包丁で切り、おなかに親指を入れて、開きます。内臓と背骨は簡単に取れます。

  3. 3

    写真

    水で軽く洗って、キッチンペーパーで水分をふき取ります。

  4. 4

    写真

    天ぷら粉を水で溶き、青のりを加えて混ぜます。

  5. 5

    写真

    開いたイワシを入れて、なじませます。

  6. 6

    写真

    170~180度の油で、片面2分ずつ揚げます。

  7. 7

    写真

    写真のような感じになってきたら出来上がりです。

コツ・ポイント

青のりは、多いかなと思うくらい入れてみました。

このレシピの生い立ち

きれいなイワシが手に入ったていたので、マンネリな天ぷらに一工夫してみました。
レシピID : 941588 公開日 : 09/10/19 更新日 : 09/10/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ねこはがき
大ぶりいわしで♥青のりの風味がとても美味しい!ゴチです♪

大ぶりでとっても美味しそう!ありがとうございます!