高菜の油炒めの画像

Description

おつまみにもおかずにも!
このままでも美味しいですが、おにぎりに入れたり、お肉と一緒に炒めても美味しいです。

材料

高菜の漬物
200g
ごま油
大さじ1
砂糖
大さじ1強
醤油
大さじ1
鷹の爪
1本(お好みで)

作り方

  1. 1

    高菜の漬物を洗い、塩分を落とします。
    塩気がきつい場合には、水にしばらくつけて洗い流すといいです。

  2. 2

    水気をよく絞り、荒いみじん切りにします。
    フライパンにごま油を入れ、1を中火で炒めます。

  3. 3

    2に砂糖、醤油の順で入れて炒めます。鷹の爪を刻んで加えます。

  4. 4

    汁気がなくなったら、出来上がりです。

コツ・ポイント

高菜の漬物の塩分によって味が変わってしまうので、醤油を加えるときは加減しながら入れてください。

このレシピの生い立ち

主人の父の実家が福岡なので、時々食べていました。
レシピID : 943322 公開日 : 09/10/21 更新日 : 10/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
torute12
黒ごまを入れて作りました♪これでしばらく朝ごはんには困らないかも

作ってくれてありがとうございます

写真
さおり0704
ゴマ入りで♪味見が止まりませんでした(#>∪<#)

作ってくれてありがとうございます

写真
ミックスクーママ
炊きたてあったかご飯にのせていただきました!高菜好き次男虜です

よかったです。また作ってください

写真
なおーみ☆
激リピです♪旦那様も絶賛★市販の買うより安いし旨い!ゴチです〜

ありがとうございます。うれしいです。