小松菜とベーコンのにんにくスープの画像

Description

にんにくがきいた簡単スープです。

材料 (2~3人分)

3~4把
3枚
にんにく
1かけ
コンソメスープのもと
2つ
600mL

作り方

  1. 1

    小松菜は5cm、ベーコンは1cmほどに切る。にんにくはスライスする。

  2. 2

    鍋に少量の油を熱し、にんにくを炒め、ベーコンを入れる。

  3. 3

    ベーコンから脂が出てきたら、小松菜を入れてさっと火を通す。

  4. 4

    鍋に水を加え、コンソメスープのもとを入れ、煮立ったらできあがり。

コツ・ポイント

必要に応じて、塩・こしょうをして、味を調えてください。
脂の多いベーコンのときは、鍋に油を入れず、にんにくとベーコンを一緒に炒めてしまってます。

このレシピの生い立ち

小松菜をスープで食べたくて。
うちで昔からよく食べてるスープです。
レシピID : 950081 公開日 : 09/10/29 更新日 : 09/10/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
よこ耳ねこ
ニンニクの風味も良くコクが有りとっても美味しいです^ ^♡
写真
TYSK
にんにく入りがいいですね!

つくれぽ、ありがとうございます!おいしそうですね♪

写真
ちっちきっちん
豪快な感じになっちゃいました!美味しい!

小松菜栄養たっぷりだし、おいしそうでいいですね!つくれぽ感謝

写真
RKまま
ベーコンとニンニクがいい感じ!息子はつけパンで楽しみました♪

つけパン!おいしそう!私も娘にさせてみよ。つくれぽありがとう