お弁当に♪ちくわ巻き蒲焼き?レンチン

お弁当に♪ちくわ巻き蒲焼き?レンチンの画像

Description

冷蔵庫にあるものでレンチンで楽チン^^

材料 (4個分)

2本
2枚
梅干し
2個
○醤油
大さじ1
○みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    ちくわを半分に切り縦に切り入れひらき外側の方にななめに切れ目を入れます。(切れないように薄く)

  2. 2

    小さいお皿に○とちくわを入れ1〜2分チン。冷まして味を染み込ませます。

  3. 3

    大葉は半分に切り梅干しは種をとりたたきます。ちくわに大葉、梅を等分に乗せ巻きます。

  4. 4

    そのままでも、ピックでとめても^^ちくわを半分にするとき斜めに切ればピック無しでもカワイイ。

コツ・ポイント

切れ目を入れる時に切り落としてしまわないよう注意して下さい。色々なくるくる巻きができると思います。縦に切れ目を入れ梅と大葉を入れるだけでも形はできます。

このレシピの生い立ち

簡単に適当に作ったら彼が大絶賛**レシピにしたら?という事で簡単すぎるのに調子に乗って乗せてみました^^;
レシピID : 953585 公開日 : 09/11/02 更新日 : 09/11/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
れぴぱく
下味を付けてレンチンとは斬新ですね♬さっぱり可愛いのも嬉しい~❤

綺麗なくるくる!下味が蒲焼き風味?です^^レポありがとう