鶏むね肉の味噌漬けの画像

Description

安い鶏むね肉を、家にある味噌で漬けておいて
焼くだけです。

材料 (1枚分)

1枚
味噌
200g位

作り方

  1. 1

    写真

    漬かりやすくする為、身の方の厚い部分に切り込みを入れる。

  2. 2

    写真

    味噌に漬ける。写真の味噌の量は多めです。味噌の量と種類によりますが、1日半~2日位冷蔵庫に入れておく。

  3. 3

    1日半~2日位経ったら、味噌を洗い落としてグリルで焼く。(焦げやすいので弱火
    火の通りにくい時はレンジで加熱する。

  4. 4

    写真

    食べやすい大きさに切って完成。ちょっとコゲてしまったので、次回撮りなおします。

コツ・ポイント

我が家では毎回2枚漬けるので味噌が多めです。
ビニール袋で漬けるので、味噌が少なめでも途中でもみもみしたりして味噌を動かしながら漬ければ大丈夫です。

このレシピの生い立ち

実家の味です。子供の時から食べていて好きでした。今では主人も子供も好きで、大喜びで食べてくれます。
レシピID : 955508 公開日 : 09/11/07 更新日 : 12/10/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート