しらすの炊き込みご飯の画像

Description

しらす干しが少し残っていたので炊き込んでみました♪ ほんのりお醤油の香りがいい感じ☆

材料 (お米1合分)

1合
適量
醤油
大さじ1
日本酒
大さじ1

作り方

  1. 1

    お米は研いでいつもと同じ水加減から大さじ1杯だけ減らし醤油を大さじ1杯加えます。

  2. 2

    しらす干しは分量のお酒をまぶし、研いだお米に加え普通に炊き上げれば出来上がり。

  3. 3

    ごま、青ねぎなどトッピングしてどうぞ。

コツ・ポイント

しらす干は塩分があまり強いようならお湯をさっとくぐらせ塩分を調節してください。
お米1合に対しての分量ですが好みでしらす干、醤油の量は加減してください。

このレシピの生い立ち

子供の頃好物だったさくらご飯をアレンジしてみました。
レシピID : 962039 公開日 : 09/11/10 更新日 : 09/11/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
バボタン
ネギ入りで!しらすの香りがたっぷりで美味しい♪

おねぎの香りが食欲そそりそう♥ れぽありがとう☆

写真
オレンジプーちゃん
おかずだけでは少し物足りないときなどのもう一品にいいですね。

おかずが物足りないときの一品とは逆転の発想!れぽありがと♪ 

写真
*はと*
かき醤油で♪しらすの炊き込みは初めて☆美味しかったです!有難う

濃厚な牡蠣のエキスがきいておいしそう♡ れぽありがと♪

写真
chiro☆emi
簡単で美味しかったです☆しらす消費レシピが増えて嬉しいです♪

しらすは本当にレシピが少ないですね* つくれぽありがとう♡