☆豚バラと杓子菜☆の煮びたしの画像

Description

形は違うけど小松菜に似た感じの葉物野菜なので、小松菜や青梗菜でもお試しください♪

材料 (2人分+小児)

杓子菜
1束(2株)
100g
200cc
大さじ2
みりん
大さじ1
しょうゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    豚バラは2センチ幅に、杓子菜は4センチ幅くらいに切り茎とはを分けておく

  2. 2

    水・酒・みりん・しょうゆを鍋に入れ、煮立て、煮立ったら
    豚バラを入れる

  3. 3

    鍋が再び煮立ったらアクをとり、杓子なの茎を入れる

  4. 4

    再び煮立ったら杓子菜の葉の部分をいれ、葉がしんなりしたら出来上がり

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

ながーいうえに結構固い茎の持ち主の葉物野菜を料理するには煮るのが一番!
この味付けならうちの2歳児もペロッと食べます。
レシピID : 965064 公開日 : 09/11/13 更新日 : 10/01/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
龍世話係
豚バラ無かったので豚小間切れで(^o^) 美味しかったです★

豚コマでも◎ 脂がだしがわりになって美味しいですよね♪

初れぽ
写真
こひよこ
初杓子菜でしたが、お陰様で美味しくいただけました!簡単で助かる★

出汁いらずですぐできていですよね♪レポありがとうございます☆