冷めてもおいしい☆母さんのきんぴらごぼう

冷めてもおいしい☆母さんのきんぴらごぼうの画像

Description

我が家ではお弁当の具の定番です♪
少し煮るからしっかり味がしみ込んで、
冷めてもおいしいのら~♪

材料 (一皿分)

ごぼうの細切り
150g
にんじんの細切り
50g
三温糖
大さじ1.5
だし醤油
大さじ1.5
醤油
小さじ1/4
だしの素
小さじ1/4
大さじ1
一味唐辛子
少々
適量
キャノーラ油
大さじ1
ゴマ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンにキャノーラ油を軽く熱し、ごぼうとにんじんを入れて全体になじんだら、三温糖を入れて炒ります。

  2. 2

    だし醤油・だしの素・醤油・酒を加え、150ccの水を加えて中火炒り煮にします。

  3. 3

    水分が飛んだら、ごま油を加え、ひと炒りしたら火を止めて、一味唐辛子といりゴマを振りかけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

・少し煮ることによって、しっかり味がしみ込みます~♪
・砂糖の代わりにみりんを使うと、甘さも控えめになるかも~♪

このレシピの生い立ち

我が家ではお弁当の具に欠かせないんです♪
ちょっぴりピリ辛にして、食欲モリモリ☆
レシピID : 966121 公開日 : 09/11/15 更新日 : 09/11/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート