♪ 天津飯 「たまご」だけ☆ 関西風

♪ 天津飯 「たまご」だけ☆ 関西風の画像

Description

天津飯のたれに ちょっと甘味をプラス★大人から子供まで美味しく食べれるように工夫しました♪

材料 (2人分)

4個
 
☆ 中華スープ
350cc
☆ 薄口醤油
大さじ2.5
☆ 酒
大さじ1
☆ オイスターソース
小さじ1
☆ 砂糖
大さじ1
★ ごま油
小さじ1
 
大さじ5くらい

作り方

  1. 1

    中華スープは、水に市販のスープの素を溶いて作る(鶏がらスープのもとでもOK)

  2. 2

    スープに☆印を入れて調味。煮立ったら水溶き片栗粉で固める
    (★ごま油は火を止めてから入れてね)

  3. 3

    丼にご飯をよそう、茶碗とか使ってこんもりとなるように

  4. 4

    大匙1程度の油を入れ、溶き玉子2個分を入れる
    大きくかき混ぜながら
    炒り固めるような感じ

  5. 5

    片面がほんのり固まってきたら裏返しサッっと火を通し(あくまでも半熟程度になるように心掛けてね)

  6. 6

    用意しておいたごはんの上に「たまご」をふんわりとかけます
    最後に「あん」をかけて完成!

コツ・ポイント

たまごに焼き色が付かないほどの「半熟」状態を目指して!
あつあつの「あん」をかけただけでも「半熟たまご」は煮えるので★

このレシピの生い立ち

息子の為に考えた一品です
レシピID : 968811 公開日 : 09/11/17 更新日 : 09/11/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ここちかママ
ふわふわトロトロで美味しかったです♥

れぽ☆ありがとう♪玉子のふわふわ感が伝わります!美味しそう