ゆずマーマレードの画像

Description

袋は柔かいので捨てずに一緒に煮ます。皮のゆでこぼしは一回で簡単にできます。

材料 (ジャム瓶6個分)

570g4個
砂糖
500g

作り方

  1. 1

    写真

    ゆずは良く洗い半分に切る。ボールの上にざるをのせ、その上で実部分と皮に分ける(へたは捨てる)

  2. 2

    写真

    ボール、ざるを重ねその上で種を取り、袋は別器に入れる。果汁はとっておく。種は捨てる。皮を極薄切りにして1回ゆでこぼす

  3. 3

    写真

    鍋に皮、袋と水を少し入れて20~30分どろっとするまでゆでる。途中水が足りなければ補充する。

  4. 4

    写真

    上状態になったら、果汁と砂糖を加え(3回に分けて)はねない程度の火で時々混ぜながら焦げないよう約10分煮る。

  5. 5

    写真

    完成。水っぽい感じですが時間が過ぎると、とろっとなります。

コツ・ポイント

・3でどろっと(約15分後)したら時々はしで底を混ぜる。砂糖を加えた後は特に焦げやすいので注意。
・固めに仕上げる時は3の水を減らして。
・初めて作る方は少しの量で試してね。
・ゆずの風味を楽しむため茹でこぼしは1回にしました。

このレシピの生い立ち

数年前知人より夏みかんより簡単だと教えられて以来、この時期になると毎年作っています。なぜかゆずをいただく事が多いので。
レシピID : 973436 公開日 : 09/11/23 更新日 : 10/11/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
マカマカロン
初めて作りましたがおいしく出来ました!冷めるとトロっとしました!

上手にできてよかったです。手作りが一番ですね!!