プリプリ♪プチ大根もっちりお吸い物★

プリプリ♪プチ大根もっちりお吸い物★の画像

Description

白玉団子みたいな大根餅を、ツナ味のお吸い物に入れました。我が家の子供達も大好きな一品です(^^)

材料 (4人分)

(正味)500g
大さじ5~
1缶(80g)
大根の絞り汁
(水と合わせて)600cc
万能ねぎ、三つ葉など青みの物
お好みで
しょうゆ、塩
適宜

作り方

  1. 1

    大根はすりおろし、水気をやや固めに絞る。絞り汁は捨てないで!FPをお持ちの方は利用すると楽ちんです。ない方はがんばって!

  2. 2

    耐熱ボウルに水気を絞った大根おろしを入れレンジ蓋かラップをふんわりかけて500wで3分加熱。

  3. 3

    取り出して(熱いので気をつけて)触れるぐらいの熱さになったら固さを見ながら片栗粉を入れ、よくこねる。(耳たぶより固め)

  4. 4

    <3>を白玉団子みたいに平たく丸め、中心はくぼませる。(直径3センチくらいの大きさに)

  5. 5

    鍋に大根の絞り汁と水を合わせたものを火にかけ、アクが出てきたらすくい、ツナ缶を缶汁ごと加え、しょうゆ・塩で味を調える。

  6. 6

    <5>に大根餅を入れ、火が通るまで煮る。(浮いてきたらOK)

  7. 7

    器に盛り、刻んだ万能ねぎなど青みの物を散らして完成!

コツ・ポイント

片栗粉は入れすぎると、煮た時に溶けてしまうので、少し固いくらいでちょうどいいです。ツナ缶の油が気になる方は、ノンオイルタイプのツナ缶でもいいと思います。大根おろしを「手動」でやられる方は結構ツラいですが、がんばってください・・・

このレシピの生い立ち

以前、何かのイベントで教えてもらったレシピをアレンジしました。
レシピID : 977004 公開日 : 09/11/28 更新日 : 09/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート