ピスタチオバターのブラウニーの画像

Description

材料は、スーパで買える身近な物ばかり。ペーストにしたピスタチオをバターの様に使った、上品な香りとコクのあるブラウニー^^

材料

ピスタチオ※ペーストにします
殻付きで120g
砂糖
45g
40g
バター(有塩)
15g
1個
30g
1g(小さじ1/4)
ピスタチオ※トッピングにします
殻付きで60g

作り方

  1. 1

    ペースト用のピスタチオの殻をむいたら、フードプロセッサーにかけてペースト状にする。

  2. 2

    チョコとバターを耐熱皿に入れ、30秒程加熱し混ぜ様子を見る。溶けていなければ、さらに10秒ずつ加熱して混ぜ、完全に溶かす

  3. 3

    ボウルに1、2、砂糖を入れて泡立て器で混ぜたら、卵を加えさらに混ぜる。均一になったらトッピング用ピスタチオも加え混ぜる。

  4. 4

    3に薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、へらで粉っぽさがなくなるまで切るように混ぜる。

  5. 5

    天板にオーブンペーパーをしいて、4をへらで15×15位の大きさに薄く伸ばす。180℃のオーブンで15分焼く。 

  6. 6

    竹串などを刺して何もついてこなければ焼きあがり。包丁で食べやすい大きさにカットする。

コツ・ポイント

ピスタチオは、スーパーなどでおつまみ用に売っているオイルコーティングされた食塩入りのタイプを使っています。バターは無塩、チョコレートはビタータイプを使いました。

このレシピの生い立ち

ナッツをペーストにしてバター代わりに使うのにはまっていた時、ピスタチオペーストをブラウニーにしたらコクと香りが強く美味しかった。今回、コーヒーに合うお菓子のモニターになったので、合うと思い、もう一度作って調整しレシピを確定させました^^
レシピID : 980694 公開日 : 09/12/02 更新日 : 09/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート