≪もやしナムル≫2つのバージョンの画像

Description

手間なし簡単「もやしナムル」。にんにくを利かせた夕食バージョンと水分が出ないお弁当バージョンの2つです。

材料 (4人分)

1袋(300g)
小さじ1ぐらい
ごま油
大さじ1.5~2(お好みで)
おろしにんにく(お弁当バージョンには不要)
少々

作り方

  1. 1

    もやしをゆで、ざるに上げてよく水気をきる。

  2. 2

    1をボウルに入れ、ごま油、塩、おろしにんにくを入れて手でもむように混ぜる。

  3. 3

    ゴマをかけて全体にいきわたるように大きく混ぜる。

  4. 4

    写真

    お弁当バージョンの写真です。

コツ・ポイント

もやしが熱いうちに手で混ぜるとよく味がしみ込みます。夕食バージョンはにんにくの香りを利かせて、ゴマのプチプチがおいしい。お弁当バージョンはにんにくは無し、すりごまが水分を吸って、香りもプラス。

このレシピの生い立ち

もやし大好き、でも、もやし炒めはできたてがベスト。作りおき&お弁当のもやし料理はないだろうか???と、考えたのでした。
レシピID : 980922 公開日 : 09/12/02 更新日 : 09/12/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Alice0104
たっぷり食べられ大満足♡おいしい味つけありがとうございます!

きれいな写真♬野菜たっぷりはうれしいよね☆れぽありがとう♥

初れぽ
写真
cafe0305
夕食ver.で♪ごま油×大蒜で食欲↑もやしモリモリ頂けました☆

素敵な器♡もやしたっぷりでhappyになれますね☆美レポ感謝