簡単!節約!!ニラ&絹揚げ卵丼の画像

Description

写真だと少し見づらいですが申し訳ありません…けっこう絹揚げ使ってます。
てっとり早く、お腹いっぱい♪

材料 (1人分)

1枚
約1/3束
1コ
0.5カップ
●しょうゆ
大さじ1/2~1
●みりん
大さじ1/2
●塩・砂糖
各少々
お好みで
熱々ご飯
好きなだけ♪

作り方

  1. 1

    [下ごしらえ①]
    絹揚げはラップをせず、600Wで1分レンジにかけ、フライパンで両面焼き。
    一口大に切る。

  2. 2

    [下ごしらえ②]
    ニラを適当に切る。卵溶いておく。
    [下ごしらえ③]
    ●の調味料を混ぜておく。

  3. 3

    小さなフライパン(親子丼の鍋でも可)に[下ごしらえ③]を入れ煮立ったら、[下ごしらえ①]投入、5~6分煮る。

  4. 4

    ②のニラ投入、30秒ぐらいしたら溶き卵入れ、周りがプックラ固まってきたら火を止め蓋をして待つ。

  5. 5

    半熟状になったら熱々ご飯にスライドさせるように乗せて完成!お好みでかつお節をかけて食べると一層おいしいです!!

コツ・ポイント

工程4の際はフライパンを揺すらない方がきれいに出来ると思います。
私は目玉焼き用のフライパンで作りました。ちょうど蓋も付いていたので。
しょうゆの量と仕上げの卵の硬さはお好みで調整してください。工程の写真が無く申し訳ありません。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫で半端に余っているもの、賞味期限が迫っている食材で何かできないかなぁ…でもガッツリご飯食べたいなぁ…(赤ちゃんがいるので、体力消耗してとてもお腹がすくんです…。)と思いながら作りました(^^;
レシピID : 981817 公開日 : 09/12/03 更新日 : 09/12/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート