残りごはんで!2度炊き込み?ごはんの画像

Description

残りごはんを使が、料亭のシメにでてきそうな上品な味に。ほんとに炊き込みご飯にみたいで、混ぜご飯とは違う簡単アレンジ。

材料 (1人分)

1人分
少々(根元で1cm束くらい)
白だし
大さじ1/2
大さじ2 1/2

作り方

  1. 1

    写真

    残りごはんを平たくお皿に盛り付けます。2CM 長さに切ったえのきを上に散らします。

  2. 2

    白だしと水を混ぜたものを1の上から振りかけます。
    (ちょっと水分にひたるくらいになります)

  3. 3

    ラップをせずに3分~4分加熱。
    水分がとんでいればOK。

  4. 4

    よく混ぜて茶碗にもりつけます。

コツ・ポイント

レンジで水分を飛ばしたら、よく混ぜてください。

このレシピの生い立ち

炊き込みごはんは大好き。でも混ぜごはんはもうひとつ・・。1人でも炊き込みごはんが食べたいと思ったときにやってみました。
レシピID : 984284 公開日 : 09/12/06 更新日 : 09/12/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みみのみ23
ほんのり白だしが効いて美味しい!山盛り食べてしまいました^^;

ありがとうです。たくさん食べていただけたなんて感激です♪