簡単手捏ねで万能パン生地の画像

Description

食パンはもちろん、総菜や菓子パン何にでも応用する万能パン生地

材料 (1.5斤)

350g
50g
三温糖
30g
バター
20g
4g
豆乳or牛乳orぬるま湯
250g
大さじ2
小さじ2強

作り方

  1. 1

    写真

    材料(豆乳以外)すべてボールに入れます(塩とイーストは離しておく)

  2. 2

    写真

    人肌に温めた豆乳をイーストめがけて入れます

  3. 3

    写真

    ボールの中である程度水っぽさが無くなるまで混ぜる

  4. 4

    写真

    その後、台に移して15分ほどひたすら捏ねます

  5. 5

    写真

    こんな風に表面が滑らかになればOK

  6. 6

    写真

    ボールに移し、キッチンペーパーを濡らして掛け、上からビニールを掛ける、1次発酵へ(30度で1時間弱)

  7. 7

    写真

    時間は目安にして、肝心なのは約2倍にふくれているかということです

  8. 8

    写真

    パンチを入れます

  9. 9

    写真

    ガスを完璧に抜く為に、1度伸ばし棒で伸ばしてガス抜きします

  10. 10

    写真

    4分割(もしくは2分割)にして、15分ベンチタイム

  11. 11

    写真

    ベンチタイム後、伸ばし棒で20cmくらいに伸ばし、こんな風に折り畳みます

  12. 12

    写真

    折り畳んだら伸ばし棒で最終ガス抜きをして、巻き巻きします

  13. 13

    写真

    とじ目の部分をしっかり指でつまんで閉じます

  14. 14

    写真

    型に(私はパウンドケーキ型を使用しています)こんな風に並べ、2次発酵へ。(30度で約45分)

  15. 15

    写真

    こんな風に3倍近く膨らんだら、霧吹きをする。
    その後200度に温めておいたオーブンで約30分焼く

  16. 16

    写真

    完成!!

  17. 17

    写真

コツ・ポイント

辛抱強く膨らみを待つのがポイント!我慢すれば、ふわっ、しっとりのおいしい食パンが焼けます!!行程は多いですが、慣れればレシピを見なくても焼けるようになるくらい簡単です!

このレシピの生い立ち

基本のパン生地を作りたくて
レシピID : 984614 公開日 : 09/12/07 更新日 : 09/12/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
みそキュウリ
ちょっと焦げちゃったけど、そこがまた香ばしくて美味しい!また作ります
写真
おちゃこごまきち
初パン!でした。早速、家族からリピ希望がでました。

リピ希望なんて!!嬉しいです。作ってくれてありがとう!

初れぽ
写真
graceyuki
少し焦げちゃったけど中はふわふわ♪半分はシナモン&砂糖入り美味~

わたしのよりおいしそ〜う!シナモン&砂糖いいかも!ありがとう