和風 小豆シフォンの画像

Description

市販のゆで小豆を使い、簡単に和風シフォン!日本茶にピッタリです。

材料 (シフォン型17cm)

卵黄生地
上白糖
15g
サラダ油
大匙2杯
大匙1杯
200g(1缶)
70g
メレンゲ
上白糖
15g

作り方

  1. 1

    オーブンを150gに温める。
    ゆで小豆の粒が大きい場合は、麺棒で軽くつぶす。
    卵白を冷凍庫で10程度冷やす。

  2. 2

    卵黄生地を作る。
    ボールに卵黄を入れて、泡立て器でまぜながらほぐす。

  3. 3

    2に、上白糖、サラダ油、牛乳、ゆで小豆を順に加え、全体がなじむまでよく混ぜる。

  4. 4

    3に、ふるった薄力粉を一度に加え、だまがなくなるまでしっかりと混ぜる。

  5. 5

    メレンゲを作る。冷やしておいた卵白をハンドミキサーを使い、上白糖を2回に分けて入れる。

  6. 6

    5のメレンゲは、角がゆるやかにおじぎするくらいのやわらかさに仕上げます。

  7. 7

    4の卵黄生地に、6のメレンゲをひとすくい加え、泡立て器でしっかりと混ぜます。

  8. 8

    7の生地を6のメレンゲのボールに一気に流し入れて、ゴムベラで手早く、ザックリ混ぜます。

  9. 9

    8の生地を型に流し入れ、軽く台に打ちつけ気泡を抜き、オーブン150℃で40分焼きます

  10. 10

    写真

    焼き上がったら、空き瓶などにかぶせて冷まします。完全に冷めたら型から外して、出来上がりです。

コツ・ポイント

市販のゆで小豆を使うので、甘さ(上白糖)は、お好みで調整して下さい。

このレシピの生い立ち

和風のシフォンを作りました。
レシピID : 986048 公開日 : 09/12/09 更新日 : 09/12/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ai*
和風シフォンに興味があってチャレンジ♪美味しかったです^^*

ありがとうございます。 綺麗に焼き上がってますね♪

初れぽ
写真
sumiko318
あずき入り、いいですねぇ♥ふわふわしっとりで美味しく頂きました♫

ありがとうございます。 綺麗な焼き上がりですね。美味しそう