ゆずのパンの画像

Description

生地にタップリの柚子茶を入れました。
ほんのり香る柚子・・ほっ♡
(追記あり、写真をかえました)

材料 (丸パン4個またはリング型)

170g
柚子茶や柚子ジャム
50g
3g
100cc前後
バター
10g
お好みで
ホワイトチョコチップ
適量
フィールハニー
適量

作り方

  1. 1

    私の作った柚子茶(ジャム)は柚子の皮が大きめだったので刻みました。市販の物など、違いがあると思うので参考までに。

  2. 2

    強力粉~塩までをボウルに入れてスタンバイ(イーストと塩は離す)ぬるま湯をイーストめがけて加え、捏ね始める。

  3. 3

    途中でバターも加えて捏ね上げる。 キレイに丸めて塗れ布巾、ビニールを被せて1次発酵。 生地が2倍になるのが目安。

  4. 4

    ガス抜きをして丸め直して分割。
    キレイに丸めて濡れ布巾を被せ、ベンチタイム10分ほど。

  5. 5

    再度ガス抜きをしてキレイに丸める。
    ※チョコチップやフィールハニーを入れるならココ!
    とっても美味しい♡

  6. 6

    濡れ布巾、ビニールを被せて2次発酵。 生地が2倍になればOK。180度で13分くらい焼いて出来上がり♪

  7. 7

    写真

    フィールハニーは耐性の固形はちみつ。(富澤商店で購入)

  8. 8

    写真

    レシピ公開時は丸パンを4個。
    今回は18㎝リング型使用(焼成15分)
    粉の1割を薄力粉にしました。

コツ・ポイント

ID:961856ゆずジャムを使用。 
あれば、柚子ピールや柚子の皮をすりおろした物を加えれば香りが更にアップ↑
生地に砂糖を加えていません。チョコチップなどを入れないのなら砂糖を加えて甘めのパンにしても良さそうですヨ。

このレシピの生い立ち

いっぱい出来た柚子茶を使いたくて。
レシピID : 991423 公開日 : 09/12/20 更新日 : 14/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
ひれまま
粒ジャムハニー入れました♬明日のランチで頂きますね~(^◇^)

粒ジャム良いですね♡美味しそうに焼いてくれてありがとう♡

写真
パースラブ
1回目のレポも(笑)旦那が美味しい連発してました!ふんわり最高♪

ふっくら美味しそう♡旦那様にも喜んで貰えて感激です♡

写真
パースラブ
二度目です♪余ってた焼き栗を入れちゃいました!柚子良い香り~!

焼き栗入り?どんな感じだろ?贅沢なリピれぽありがとう。

初れぽ
写真
りりり~ん
自家製柚子ジャムで~板チョコですが美味しかった~いい香り~♪

はじめまして♡お試しありがとうございます。嬉しいです♪