このレシピには写真がありません

Description

サトイモが残っていたので、いつものコロッケをアレンジして作ってみました。モチっとした食感が面白いです。

材料 (4人分(パイ皿20cm))

「具」
大3個
小1個
100cc
バジル(乾燥)
小さじ1
小さじ2
コショウ
少々
パン粉
適宜
パセリ
適宜
「ホワイトソース」
大さじ5
300cc
バター
大さじ4
顆粒コンソメ
小さじ2

作り方

  1. 1

    サトイモを1cm幅くらいに切って、ゆでる。
    ゆであがったら水をきって、粉ふき芋にして、マッシュする。
    万能ネギは斜めに薄切りに。玉ねぎは1cm角に切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをしき、熱したところで万能ネギ・玉ねぎを入れ、玉ねぎが透明になるまで炒める。(焦がさない)
    野菜が炒められたら、そこに鶏ひき肉を加え炒める。
    塩・コショウ・バジルを加えて味付けをする。(少し濃い目くらい)

  3. 3

    マッシュサトイモに2を加えて混ぜ、牛乳で少しクリーミーにのばす。
    なるべく温かいうちに!

  4. 4

    バターを薄く塗ったパイ皿に3を平らに入れる。

  5. 5

    ホワイトソースを作る。
    バターを熱したフライパンにいれ、小麦粉を炒める。
    牛乳にコンソメを溶かしておく。牛乳を少しずつ加えてトロっとしたら完成。

  6. 6

    4の具の入ったパイ皿に5のホワイトソースをかける。

  7. 7

    6にパン粉、パルメザンチーズ、パセリを好みの量でかける。

  8. 8

    200度に温めたオーブンで20~25分焼く。表面がキツネ色になったらできあがり。

コツ・ポイント

牛乳のかわりに生クリームで具をのばすと、コクがでるかも

このレシピの生い立ち

レシピID : 99166 公開日 : 03/07/04 更新日 : 03/07/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート