ニンジンのはちみつ漬けの画像

Description

お弁当にぴったりの甘煮。電子レンジで簡単に作れて朝の忙しい時に、冷凍にも向いています。

材料

中1本
はちみつ
大匙1
お湯
大匙1

作り方

  1. 1

    ニンジンは皮をむいて耐熱容器に入れ軽くラップをかけて強で2分加熱。様子を見て更に2分。少し力を入れて串が刺さる程度の固さ

  2. 2

    1にお湯とはちみつを入れて絡め、電子レンジ強で2分。軽く上下を混ぜしばらく置く。串がすっと通るようであれば完成。

  3. 3

    すぐ使っても大丈夫ですし、そのまま漬けておけば更に味がなじみます。その時ははちみつを減らしても。

  4. 4

    写真

    たくさん作ったらお弁当カップに入れて冷凍しておくと便利です。(一緒に別ゆでした青い野菜などとしても)

コツ・ポイント

ニンジンの固さはちみつ等を入れた後の加熱で調節してください。冷凍しても冷凍のいやなにおいもしません。そのままお弁当に入れて自然解凍もO.K.はちみつなのですっきりした甘さです。ハンバーグなどの料理の付け合わせにも利用できます。

このレシピの生い立ち

お弁当に甘いものが1つあるとなんかほっとします。厚焼き卵やお豆さんとかニンジンのグラッセとか。でも、グラッセは冷めるとバターが固まってしまうし、サラダ油で作ると冷凍した後油臭くなってしまうしで考えたものです。
レシピID : 991730 公開日 : 09/12/16 更新日 : 09/12/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート