*お弁当にも♬梅・塩昆布・じゃこご飯*

*お弁当にも♬梅・塩昆布・じゃこご飯*の画像

Description

塩昆布を入れることで梅干しの酸味が和らぎ、じゃこ入りで栄養アップ!冷めても美味しいです♡ぜひ一度お試しあれ♬

材料 (2合分)

2合
☆梅干し
2コ
大さじ2ほど
適量
☆酒
大さじ1
適量
適量

作り方

  1. 1

    梅干しの種を取り、実を包丁でたたき切り細かくする
    塩昆布も1センチほどに切る

  2. 2

    普段のお米を炊く状態で、酒の分水を減らして☆(梅干しの種も)を入れて炊く

  3. 3

    炊けたら梅干しの種を取りだしさっと混ぜて茶碗にもり、いりゴマをふりかけて千切りにした大葉をのせて召し上がれ♬

  4. 4

    写真

    翌日おにぎりにし、のりを巻いて食べました♪
    勿論、冷めても美味し~い♥

コツ・ポイント

塩昆布の量はお好みで


このレシピの生い立ち

いつもの梅ご飯に残っていた昆布とじゃこを入れて炊いてみたらめちゃ美味しかったので
レシピID : 992138 公開日 : 09/12/17 更新日 : 09/12/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
えみんちゅ*
混ぜ混ぜしておにぎりにしてお弁当に♡美味しい組み合わせ〰^^

混ぜ混ぜおにぎり美味しそう♡今度うちもやってみるね♬ありがと

初れぽ
写真
れのっち
d(≧▽≦)b梅味大好きうちの子もメチャお気に入り♡旨旨ご馳走様

美味しそう!第一号れぽ感謝感激❤姫にも気に入って貰えて嬉しい