たまには本格チーズケーキ◆の画像

Description

見かけと裏腹。いざ切り分けると中は超~クリ~ミ~♪秘密はアイスかな?!なのにちゃんと固まるし、しつこくないし、そして何より超~簡単。混ぜるだけ~♪たまには本格的な味を出して売り物と偽っちゃうぞ~!

材料 (15㎝底が抜ける丸型 1台)

a:バター
30g
グラニュー糖
75g
2個
大さじ 1強
バニラエッセンス
少々
レモン汁・レモンの皮
少々
ブランデー
小さじ 1/2~1

作り方

  1. 1

    aのクラッカーを出来るだけ細かく砕いてaの溶かしバターに加え、手でごちゃごちゃに混ぜて、型の底にビッチリ敷き詰める。(瓶の底などを使ってギューギューに押し詰めるとよい)

  2. 2

    柔らかくしておいたクリームチーズとレンジで溶かしたアイスクリームを混ぜあわせ、さらにグラニュー糖を加えてクリーム状にする。

  3. 3

    柔らかく練ったサワークリームを加え、卵を分離しないように少しずつ加えて、さらに混ぜる。

  4. 4

    1度ふるっておいたコーンスターチをもう1度ふるいながら加え、ダマにならないように泡だて器で良く混ぜる。

  5. 5

    すっかり混ざったら泡立てない生クリームを加え、混ぜすぎないように気をつけてサックリと混ぜ合わせる。

  6. 6

    ①で用意した型にチーズを流し込み、鉄板に熱めの湯を張って、200度に予熱したオーブンで30分蒸し焼きにし、温度を160度に下げて20分焼く。色が気になるようならアルミホイルをかぶせるといいでしょう。

コツ・ポイント

バニラアイスクリームは市販のもので、濃厚~でクリ~ミ~な「ラクトアイス」とか「アイスミルク」じゃない、「アイスクリーム」表示のものがより美味しいと思いますよ。…要は好みの食べなれたものが一番お口に合って美味かも…

このレシピの生い立ち

チーズチーズしたゴテゴテしたのはちょっと嫌だけど、スフレも物足りないかもっていう時にいろいろなレシピを参考にかき集めて作ったオリジナルの最新チーズケーキレシピです♪
レシピID : 99354 公開日 : 03/07/05 更新日 : 03/07/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート