生切り昆布とベーコンの卵とじの画像

Description

和の食材の昆布だって、洋風の味付けでもすっごく美味しいですよ。それを卵でとじればメインのおかずにも!

材料

生切り昆布
1パック(スーパーで100円前後で売ってます。)
3~4枚(細めの短冊切り)
4~5cm(千切り)
1~2枚(薄切り)
3~4個
サラダ油
大さじ1
☆料理酒
大さじ1
☆しょうゆ
大さじ1
バター
5g
塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    フライパンにベーコンを入れて炒め、油を出す。サラダ油を足して人参・椎茸・切り昆布を順に炒める。

  2. 2

    油が回ったら水を1カップと☆を入れて5~6分中火で煮る。(この時点で味を調整して食べても美味しいです。)

  3. 3

    煮汁が少なくなったらバターを入れ、溶けたら卵を溶いて流し入れる。塩コショウ・醤油などで味を調え出来上がり。

コツ・ポイント

特にありません。

このレシピの生い立ち

いつも作る切り昆布とベーコンの洋風煮物をアレンジしてみました。
レシピID : 993930 公開日 : 09/12/19 更新日 : 09/12/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みちコロ
めちゃおいしい。ご飯何杯でも食べれちゃう。お弁当のおかずにもグー

初れぽ、ありがとう!!気に入って頂けてうれしいです。