【魚ソ】結び昆布☆正月オードブルにどう?

【魚ソ】結び昆布☆正月オードブルにどう?の画像

Description

ストローで抜いた穴に塩昆布を通して結んでみました。簡単!だけど少し手間入り。盛り付け次第で立派な「おもてなし」になるよ♪

材料 (1人分)

1枚
くらこん塩昆布
長めのもの3本
【あると便利】
ストロー
4cm程度
爪楊枝
1本

作り方

  1. 1

    写真

    7mm程度の厚さに切ったソーセージの真ん中をストローで型抜き。ストローに詰まった部分は爪楊枝の御尻で押し出すと良いです。

  2. 2

    写真

    塩昆布は出来るだけ長めのものを選び、穴に通して結ぶだけ。3つ作って大葉に乗せて盛り付ければ完成図のように仕上がりますよ。

コツ・ポイント

塩昆布は3本しか使いませんが、長いものを選びたいので、開封して間もないものが良いです。残り少ないものだと、短いのが多くて、なかなか上手く結べません。

このレシピの生い立ち

【モニター当選】★クリスマスキャラ弁*雪の結晶**Ym*(レシピID:703215)を作った際にストローで型抜きしたのがヒントになりました。穴があったら細長い何かを通してみたくなる。塩昆布どうだろう?ついでに結んじゃえ!で、仕上がった一品。
レシピID : 996052 公開日 : 09/12/22 更新日 : 09/12/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート