角煮まん。の画像

Description

B.Pで仕込むので手軽で簡単です。

材料 (4個)

100g
50cc
二つまみ
砂糖
小1
サラダ油
小1
自家製豚の角煮(または市販のもの)
4切れ

作り方

  1. 1

    写真

    角煮を用意してください。

  2. 2

    写真

    角煮以外の材料を5分くらい捏ねます。
    捏ねたら20~30分おいて生地を寝かせます。

  3. 3

    写真

    4分割して楕円に伸ばします。薄すぎず、厚すぎずで伸ばしてください。伸ばしたら円の半分に分量外のサラダ油を塗ります。

  4. 4

    写真

    軽く畳んで一つずつクッキングシートに乗せて10分間蒸す。

  5. 5

    写真

    蒸しあがったらあったかい角煮を生地があったかいうちに挟んでお召し上がりください^-^

コツ・ポイント

生地はあまり捏ねすぎないほうがいいと思います^-^
厚すぎず薄すぎずで伸ばしてください。

このレシピの生い立ち

豚の角煮を作ったら一度はやってみたかったっす。
長崎の名産品ですよね^^
でも本場のは食べたこと無いの~(^^ゞ
レシピID : 998909 公開日 : 09/12/27 更新日 : 09/12/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
なのぴょん♪
うますぎでしたー!!こんなの家で食べられるなんて!

わー♡すごい♪超豪華!いいですね♡ありがとうございます!

写真
じゃりめ
美味しくできました〜★リピ決定です!ありがとうございました♪

よかった~♪美味しく食べてくださってありがとうございます!♪

写真
しょこるー
簡単ですぐにできてふんわりもっちりでした☆

角煮食べたいっ!作ってくださってありがとうございます!

写真
isismama
朝食に❤生地が小さめでしたが、おいしく頂きました♪ありがとう

食べたい大きさにあわせて分割変えたり倍量などで微調整◎感謝♪