まだまだ小さい娘がふたりいて、そちらに手を焼いていますが、“やっぱり手作りが美味 ...

アーカイブ

1/2 ページ

お弁当や子どものランチに。楽チン 二色丼

簡単レシピの甘いふわふわの炒り卵と甘辛のそぼろが、お弁当を賑やかにしてくれます。余っ ...
材料: 丼にするときのごはん、挽き肉(種類問わず)、*酒、*みりん、*砂糖、*しょうゆ、塩こ ...

半熟卵の目玉焼き。

トロッと美味しい半熟の目玉焼き。毎日の朝食に。
材料: 卵、サラダ油、水、塩コショウ

小松菜とたまごのうどん。

寒い日や風邪をひいたときに、簡単に温かいうどんが出来ます。
材料: だし汁(水+だしの素1/2でもよい)、酒、塩、二倍濃縮の麺つゆ、しょうゆ、小松菜、に ...

もやしとお麩のチャンプルー。

節約できて美味しい、一石二鳥のレシピです。
材料: お麩、もやし、みどりの野菜(なくてもよいが、彩りに。ニラやほうれん草など)、にんじん ...

ツナ入り卵焼き。

いつもの卵焼きにツナをプラスしました。お弁当や朝食にどうぞ。
材料: たまご、ツナ缶(油の入っているもの)、塩、コショウ

たまごと白菜の温うどん

寒いときや、風邪を引いたときにぴったりです。ふわふわ卵が美味しい、身体があったまる一 ...
材料: だし汁(水3カップ+だしの素小さじ1/2)、鶏卵、白菜、にんじん、ベーコン、うどん( ...

ゴーヤとベーコンの簡単卵炒め

ゴーヤとベーコンの相性抜群!下準備から含めて10分以内に出来上がります。副菜やお弁当 ...
材料: ゴーヤ、ベーコン(スパムも美味しい)、卵、だしの素、酒、塩、コショウ、かつお節、オリ ...

簡単 王道カニ玉。

かに缶(カニカマでも◎)と冷蔵庫にある野菜で簡単に作れます。ふわふわで家族みんなが大 ...
材料: 卵、カニ缶(かにカマでもとってもおいしい)、しめじ(生椎茸などのきのこでも可)、ニラ ...

簡単 ツナ缶で。ふわっふわカニ玉風。

冷蔵庫にある物とツナ使用で簡単に美味しくし上がります。すぐに出来て忙しいママを助けて ...
材料: 卵、水、酒、鶏ガラスープのもと、ツナ缶詰、白菜(みじん切り)(ネギやキャベツ、ニラな ...

たまご焼きの作り方。ふわふわ〜!

とにかくおいしいたまご焼き。 お酒を入れることでふわっふわ!!! 冷凍して作り置きに ...
材料: 卵、ほんだし(白だしでも可)、砂糖、酒