代々のひじき屋です。美味しいひじきを使うと、どんな料理にも出来るのですが、出来る ...

アーカイブ

1/1 ページ

伊勢海老の捌き方(文化包丁編)

もらった伊勢海老捌くの大変ですよね 丸ごとボイルももったいない 伊勢海老は刺身、 ...
材料: 伊勢海老

あわびの捌き方(しゃもじ+文化包丁編)

鮑の簡単な捌き方。刺身で食べるためには、とりあえず捌けなきゃね。「しゃもじ」がポイン ...
材料: 鮑(あわび、鰒)、食塩

豆乳ひじきプリン

始めはちょっとひじきの香りがきつく感じますが、黒蜜とマッチングして後を引く美味しさで ...
材料: ひじき微粉末(無い場合はミルサーなどで粉砕して使用)、豆乳、粉ゼラチン、水、牛乳、三 ...

ひじきのモッチリパン

ひじきのパンを作ってみました。 ひじきの食感に負けないようにモッチリしたパンを目指 ...
材料: ひじき(乾燥)、強力粉、タピオカ粉、砂糖、ショートニング、水、ドライイースト、ベーコ ...

ひじきと三つ葉の簡単和風サラダ

『良いひじきは茹でただけで美味しい』と思わせるサラダです。 ひじきがメインのサラダ ...
材料: 芽ひじき(乾燥)、みつば、たまねぎ、ポン酢、削り節