家庭にある調味料、スーパーで普通に売ってる食材で作ってます。メインから小鉢もの、 ...

アーカイブ

3/3 ページ

あらびきガーリックで簡単カルパッチョ

スーパーで美味しそうな真鯛が売られていたのでおうちに連れて帰ってきました
材料: 真鯛、パプリカ、水菜、ブラックオリーブ、オリーブオイル、あらびきコショウ、あらびきガ ...

夏はお酢でさっぱり!チカの南蛮漬け

酒の肴にも、さっぱりしたものが食べたい時にも、生魚が苦手な方にも、見た目鮮やかなお弁 ...
材料: チカ(体長15〜20cmの小魚)、☆醤油、☆酢、☆砂糖、にんじん、ピーマン、玉ねぎ( ...

ニラ玉つくね雑炊

年末年始に働きすぎた胃を休めてあげるために作りました
材料: 米、ニラ、卵、鶏つくね、☆めんつゆ、☆顆粒だし(かつお)、日高昆布(なくても可)

チンゲンサイと高野豆腐の甘酢あんかけ

鶏ひき肉なので脂っこくなく、高野豆腐は食べ応えがあり満腹度が高くなり、チンゲンサイで ...
材料: チンゲンサイ、高野豆腐、鶏ひき肉、鶏がらスープのもと、醤油、酢、砂糖、ごま油、コショ ...

かれいのイタリアン仕立て

材料が少し多いだけで作るのは簡単です。魚を焼いてソースの素を入れて蓋をするだけです。
材料: かれい、オリーブ、ホールトマト、オリーブオイル、にんにく、白ワイン、バジル、つけあわ ...

魚肉ソーセージとピーマン(ペッパーマヨ)

切って炒めるだけの簡単料理。お弁当のおかずにも、お酒のおつまみにも最適。
材料: 魚肉ソーセージ、ピーマン、マヨネーズ、ブラックペッパー(粉末)、↑がなければ、あらび ...

出汁が決め手の牡蠣雑炊

昆布の出汁がご飯にとても合います。顆粒出汁を加えて、味と風味をしっかりと。
材料: お米、ぶなしめじ、えのき、牡蠣、昆布、☆醤油、☆顆粒出汁(かつお)、☆酒、ミツバ