突然ドーンと届く父の野菜を無駄にせず食べる為野菜の冷凍をはじめました。4月から社 ...

アーカイブ

1/1 ページ

あと一品!お弁当おつまみに鶏皮 油淋鶏風

ワンコ用トッピングに取り除いた鶏皮の冷凍が貯まると作ってます。 色々作った中で、我が ...
材料: 鶏皮、片栗粉、揚げ油、★すし酢、★食べるラー油、★スティックシュガー6g、砂糖(上記 ...

簡単★おつまみ★お弁当に★茎わかめ

おつまみコーナーの茎わかめは、割高だけど、これならたくさん食べれます。
材料: 茎わかめ、すし酢、砂糖

お弁当★あと一品★パパッと★胡瓜の浅漬け

簡単で、失敗なし 白だし、色々使えて便利です。
材料: きゆうり、白だし、鷹の爪

あと一品★パパッと★ナスの煮物

詰めたり、おにぎりを作ってる間に、もう一品 残りは晩ご飯のおかずに
材料: ナス (10センチ位)、ごま油(サラダ油でも)、めんつゆ、水、唐辛子

お弁当にも★パパッと コロッケパン

朝、時間がない 寝坊した時のお弁当におススメ
材料: コロッケ、レタス又はキャベツ、食パン(8枚切り)、マーガリン又はバター、とんかつソー ...

フライパン一つ★パパッと天津飯

休日のランチにおススメ
材料: ご飯、卵、カニカマ、油、水(つけつゆ、かけつゆの中間の濃さで)、だし醤油、グリーンピ ...

パパッとかき揚げ 手順 洗い物少なめ

休みの日のお昼のうどん 素うどんも寂しいのでパパッと作ってみました
材料: 小麦粉、マヨネーズ、水、揚げ油、人参、玉ねぎ、あさり ジャコ エビなど

忙しい時に★パパッと和風ハンバーグ

一から作ると時間&洗い物が大変なハンバーグ。冷凍ハンバーグが冷凍庫に入ってれば、残業 ...
材料: 冷凍ハンバーグ、大根、小口ネギ、ジャコ、ポン酢

お鍋の残り野菜で★白菜の韓国海苔和え

大量に残ってしまった白菜。とても冷蔵庫に入りそうにないので、茹でてカサを減らし、冷凍 ...
材料: 白菜、キャベツなど、もやしなど、ごま油、鶏ガラスープの素、塩、韓国海苔、ネギ(小口ネ ...

ヘルシー満足 豚キムチ

冷蔵庫の残り物で、パパッと、簡単に作れます。
材料: 豆腐、キムチ(半分位残ったのがベスト)、豚こま切れ、ネギ(色どりなので無くても良い) ...