2015年ごろは塾弁を頑張っていましたね。その後息子が塾を辞め、このキッチンレポ ...

カテゴリ

アーカイブ

2/5 ページ

手羽中焼きver.2

唐揚げモードで焼きます。おつまみ用なら唐揚げ粉だけでなく下味も必要かも。
材料: 手羽中、クレイジーソルト、マキシマム、唐揚げ粉、ごま油、ニンニクチューブ

弁当用蒸し野菜の和え物

7年前のメモより。 朝、楽して弁当仕上げたい!でもこの隙間が埋まらない!そんな時には ...
材料: もやし、小松菜、にんじん、鰹節

明太バターフランス

7年前のメモ↓ (フランスパンと明太子とバター.息子の塾弁お気に入りメニュー.さっさ ...
材料: 明太子、バター、フランスパン

ミネストローネ弁当(息子ラスト弁当)

高校に持っていく弁当はこれがラストかも、と思って記念に記録しました。でも家に忘れて行 ...
材料: マカロニ(硬めにゆでておく)、水、生ハム、ケチャップ、キャベツ(冷凍)、にんじん(冷 ...

HBで作る手打ちうどん

薄力粉と強力粉を半々でも。コシ強めがお好きであれば強力粉オンリーでも。中力粉でつくる ...
材料: 中力粉、塩、熱湯、打ち粉

味玉

まとめて作っておくと何かと便利ですよね。
材料: 卵、これうまつゆ、オイスターソース、根昆布だし

ブラックベリーのスモアサンド

弘前の親友が丹精込めて育てたブラックベリー。美味しくいただく方法を探求しています。
材料: 全粒粉ビスケット、マシュマロ、ブラックベリー(冷凍)、マシュマロ

味玉で作るタルタルソース

わたしの味付けは甘味はないので、お好きな方はちょっとだけ蜂蜜とかお砂糖を入れるといい ...
材料: 玉ねぎ(冷凍)、マヨネーズ、マキシマム、クレイジーソルト、味玉(7391690)

ちょいから豚汁

寒いので豚汁食べたくなりました。冷凍野菜は大活躍。きのこは特におすすめ。
材料: 豚肉小間切れ、ごま油、人参(冷凍)、大根(冷凍)、小松菜(冷凍)、ほうれん草(冷凍) ...

挽肉そのまま焼き

こねたり混ぜたりしなくて良いなんて。肉の質がアレな場合、出てくる油の量にぎょっとしま ...
材料: 合挽肉か牛挽肉、クレイジーソルトかマキシマム、とけるチーズ