アーカイブ

2/4 ページ

母レシピ:アジの干物

何時だってお袋の味は最高だと思っています。 今回は魚の捌き方の覚え書き。 もちろんア ...
材料: 鯵、塩

母レシピ:ひじきの煮物

何時だってお袋の味は最高だと思っています。 地味なひじきの煮物ですが、いつもテーブル ...
材料: ひじき(乾燥)、絹さや、薄揚げ、人参、卵、ゴマ油、お酒、みりん、醤油、塩、ほんだし( ...

母レシピ:スペアリブ

何時だってお袋の味は最高だと思っています。 がっつり肉が食べたいときありますよね。そ ...
材料: 豚 スペアリブ肉、ネギの青い部分、生姜の皮、塩・胡椒、(A)醤油、(A)ニンニク、( ...

母レシピ:ピーカンと田作り(お正月)

何時だってお袋の味は最高だと思っています。 お正月と言えば田作りですね。
材料: ごまめ、ピーカン(使用は100g)、(A)砂糖、(A)醤油、(A)お酒、(A)みりん ...

母レシピ:錦玉子(お正月)

何時だってお袋の味は最高だと思っています。 今回は我が家お正月定番の錦玉子(二色玉子 ...
材料: 茹で卵、グラニュー糖(白身)、グラニュー糖(黄身)、塩

母レシピ:数の子(お正月)

何時だってお袋の味は最高だと思っています。 今回は我が家お正月定番の数の子。時間が一 ...
材料: 数の子、みりん、白だし、お酒、砂糖、出汁パック、かつおぶし

母レシピ:鶏肉団子

何時だってお袋の味は最高だと思っています。 今回は鶏肉団子。味はしつこくなく食べやす ...
材料: 鶏肉、蓮根、山芋、醤油、塩、片栗粉、(A)みりん、(A)しょうが汁、(A)醤油、(A ...

母レシピ:ゆずと大根の酢の物

何時だってお袋の味は最高だと思っています。 今回はゆずと大根の酢の物。ハチミツが入っ ...
材料: 大根、梅干 中玉、酢、はちみつ、柚子、塩

母レシピ:ローストポーク

何時だってお袋の味は最高だと思っています。 今回はローストポーク。母曰く3回揉んでオ ...
材料: 肩ロース 焼き豚用、塩コショウ、醤油、スープの素(ペースト状)、小麦粉

母レシピ:鯛の昆布〆(お正月)

何時だってお袋の味は最高だと思っています。 今回は我が家お正月定番の鯛の昆布〆。
材料: 真鯛の柵、昆布、塩