食べるのも作るのも大好きですっ

アーカイブ

2/3 ページ

綺麗な色のみかんジャム

蜜柑を沢山消費したい時にお勧め。
材料: みかん、上白糖(またはグラニュー糖)、レモン汁

簡単♡のチョコケーキ

板チョコ1枚に合わせて材料を考えました。 めっちゃ簡単で、失敗知らず。 クックパーを ...
材料: ホットケーキミックス、板チョコ、バター(出来れば無塩)、卵、卵黄、卵白、グラニュー糖 ...

生キャラメル

口に含むとすぐにとろっと溶けて幸せな気持ちになります。
材料: 砂糖(上白糖が失敗が少ないです)、バター、生クリーム

なつめのつやつや煮

なつめは身体にいいそうです。
材料: なつめ、砂糖、水、塩

長芋の唐揚げ

揚げても美味しいよっ
材料: 長芋、醤油、米酢(醸造酢でもOK)、塩こしょう(あればクレイジーソルト)、揚げ油、片 ...

砂肝と鶏なんこつのおつまみ

ビールがすすみますy(^ー^)y
材料: 砂肝、鶏なんこつ(ヤゲン)、お酒、オリーブオイル、きのこ類、ハーブ類

ジャージャー麺カレー味

ちょっと変わったジャージャー麺
材料: 合挽肉、玉葱、人参、トマト、セロリ、ピーマン、生姜、にんにく、豆板醤、カレーハーフコ ...

アンチョビ

市販のアンチョビは高いし、缶詰だと余ったりしちゃうので手作りの方が断然おすすめ。
材料: 鰯(出来ればかたくちいわし)、オリーブオイル、塩

美味しいレバーフライ

子供も大好きなさくさくのレバーのフライです。
材料: 豚レバー(牛レバーも可)、小麦粉、パン粉、卵、揚げ油(日清ベジフルーツオイル)、 ...

ささみのスティックフライ

あっさりしたささみで、かりっとしたフライの味を楽しんでください。
材料: 鶏ささみ、塩こしょう、小麦粉、卵、パン粉、ハーブ(パセリ、大葉等)、パルメザンチーズ ...