のんびり気ままに、料理してます。

アーカイブ

1/1 ページ

家タンタン

川崎南部の産まれ育ちな自分が、今も時々無性に食べたくなる味。 鍋は麺茹で用、スープ用 ...
材料: 豚挽肉、にんにく、酒、味の素、●ガラスープの素、●創味シャンタン(缶入り)、●水溶き ...

しょうが焼き

という名の、スタミナ焼き
材料: 豚肉 スライス、玉ねぎ(薄切り)、キャベツ千切り、醤油、みりん、酒、砂糖(三温糖)、 ...

カレー南蛮そば

色々と調べ、作り、悩み、 改良して今にいたる…
材料: めんつゆ(3倍濃縮タイプ)、水(めんつゆ用)、豚バラor豚こま、醤油(豚肉の下味)、 ...

定番 家カレー(辛くない)

辛いカレーが苦手な息子と一緒に食べられる、特別な材料は少なめのお家カレーが、やっと出 ...
材料: 豚バラブロックか豚肩ロースブロック、酒(肉の下味)、醤油(肉の下味)、玉ねぎ(薄めス ...