手間ひまかけずに美味しいものが食べたい☆

アーカイブ

1/1 ページ

もう捨てない☆鮭のアラでしっとりフレーク

「捨てるところのない魚」と言われる鮭。圧力鍋を使えば骨も皮も食べられます。ご飯にのせ ...
材料: 鮭のアラ、塩・醤油・みりん・砂糖

レバ好きさん必見!血抜き不要の焼きレバー

レバーって血抜きなしでも美味しく頂けるんです。クリーミーな味わいです。
材料: 鶏レバー

材料これだけ?簡単チーズミートボール

最小の手間と材料でチーズ入りのミートボールを作ってみました。
材料: 豚ひき肉、プロセスチーズ、卵、塩

残った餃子のあんと薄切り肉で肉団子

残り物を食べやすくボリュームUP。中身は同じなのに餃子と比べて食感が「肉!」です。
材料: 餃子のあん、豚薄切り肉、醤油

さつまいもと昆布の炊き込みご飯

だし用の昆布も具として一緒に食べちゃいましょう!
材料: 米、さつまいも、昆布、ごま、塩

ふんわり☆ささみのお焼きカレー風味

子供も大好き!カレーの香り+チーズを入れることでコクが出ます。
材料: 鶏ささみ、玉ねぎ、卵、小麦粉、とろけるチーズ、カレー粉、塩、こしょう

ぴりっと辛子風味なもずく酢

辛子の風味がきいてます。 少~し入れたらほんのり香り、たっぷり入れたら大人味。
材料: もずく

葉わさびの塩麹漬け

直売所で美味しそうな葉わさびを見つけたので塩麹とあわせてみました。
材料: 葉わさび、塩麹

丼が二割増し美味しくなる?秘密の一手間

いつもの丼にプラスして。卵、醤油、ソース、酢飯…何にでも合います。
材料: ご飯、海苔、すりごま、お好みの丼の具