お菓子作りガチ勢

アーカイブ

4/7 ページ

朝の時短に★野菜入り味噌玉

お椀に入れて注ぐだけ!お弁当にもおすすめです。慣れれば10分くらいで作れます
材料: 味噌、顆粒だし、★野菜(加熱する)、★乾燥わかめ、★細かく切られている高野豆腐、◎い ...

簡単★わが家の手作り塩麹&醤油麹

万能調味料の塩麹!お肉など漬け込んだり調味料として使ったり、簡単に作れて重宝してます ...
材料: 麹、塩、★水、★熱湯、麹、塩、★濃口醤油、★熱湯

さくさく☆はちみつボーロクッキー

コーンスターチ(片栗粉)消費に、サクサクのクッキーです。子どもと作っても楽しいです
材料: ☆コーンスターチ、☆はちみつ、☆卵黄、☆バニラエッセンス、バター(レンジで溶かす)、 ...

お魚を食べよう!鯖缶とトマト缶の冷製スパ

骨まで食べられる鯖缶をたっぷり入れて栄養満点。お子さまも食べやすいです
材料: 鯖缶、トマト缶、スパゲッティー、お好みの野菜の塩ゆで

お手軽★薄あげコロッケ

コロッケよりお手軽に作れる、揚げないコロッケもどきです。お酒のおつまみにもお弁当にも
材料: 油揚げ、ジャガイモ(直径6センチくらい)、玉ねぎ(みじん切り)、合挽き肉、★塩こしょ ...

炊飯器で簡単★やわらか煮豚

材料を入れてスイッチを押すだけ!片手間でできちゃいます
材料: 豚肉ブロック(肩やももなど赤身が多いもの)、ネギの青い部分、ショウガ、★醤油、★酒、 ...

ほっくり美味しいかぼちゃの煮物

難しい味付けなし!白だしを使って簡単に美味しくできちゃう、かぼちゃの煮物です
材料: かぼちゃ、A 砂糖、A みりん、水、B 白だし、B 酒、B 塩

餃子の皮で★簡単焼き小龍包

お酒もご飯も進む、焼き小龍包です。簡単な包み方を詳しく解説しています
材料: 餃子の皮(できれば大判)、水、鶏ガラスープの素、酒、ゼラチン、豚ひき肉、小ねぎ(みじ ...

圧力鍋でトロトロ牛すじ

箸で持つのも大変なくらいトロトロの牛すじ煮です。ビーフシチューにしても美味しいです。
材料: 牛すじ、コーラ、赤ワイン、酒、醤油、麺つゆ、塩、砂糖、みりん、生姜など

ひらひらこんにゃくのラー油きんぴら

こんにゃくがいくらでも食べられるきんぴらです。ダイエットにも♥
材料: こんにゃく、塩、ごま油、酒、みりん、砂糖、醤油、ラー油、白ごま