身近な食材でも薬膳は作れるよ☺️大切な人がいつまでも元気で笑って食事が出来るよう ...

アーカイブ

1/1 ページ

もちもち!大根もち!~消化を助ける~

もちもちっとした食感が美味しいよ!薬膳で大根は消化を助けると言われています♪胃腸の弱 ...
材料: 大根、片栗粉、薄力粉、塩、◎醤油、◎酒、◎みりん、万能ねぎ

自家製クリームチーズ~お肌の乾燥対策に~

薬膳で牛乳は肌の乾燥に良いと言われています(*^^*)市販のクリームチーズより軽いの ...
材料: 牛乳、酢、塩

ぶりの照り焼き~貧血予防に!~

薬膳でブリは貧血に良いと言われています!女性は血と関わりが深いので、積極的に食べたい ...
材料: ぶり、酒、みりん、しょうゆ、砂糖、塩、薄力粉

にんにくの黒酢漬け

中国ではどこの家庭でも作られているにんにくの黒酢漬け!にんにくのうまみが移った黒酢は ...
材料: にんにく、黒酢

小ねぎの醤油漬け~風邪予防~

薬膳でねぎは風邪予防や風邪の引きはじめに良いと言われています。ねぎの醤油漬けを常備菜 ...
材料: 小ねぎ、醤油、酒、みりん、酢、白ごま、ごま油

自家製なめたけ~がん予防~

薬膳でえのきは、甲状腺がん、肝がん、肺がんなどの予防に良いと考えられています! 常備 ...
材料: えのき茸、醤油、酒、みりん、きび砂糖、酢

黒糖くるみ♡ポリポリ止まらない♪

薬膳で黒糖とくるみは身体を温めると言われています!寒い季節や冷え性さんにおすすめのお ...
材料: 素焼きくるみ、黒糖、水

山芋の梅おかか和え

ビニール袋で簡単!5分で出来る!薬膳で山芋はお肌の乾燥に良いと言われてるよ!山芋食べ ...
材料: 山芋、梅干し、醤油、鰹節