母の味、オリジナルレシピを載せていきます☆

アーカイブ

4/10 ページ

コッテリホルモン丼 旦那作飯

鰻や豚丼のタレであっという間に出来ちゃいます☆ガッツリ系なので男飯に最適♪
材料: ホルモン(味付けなしor塩)、ネギ、ご飯、鰻のタレor豚丼のタレ、一味or七味

カルシウム吸収率もバッチリ☆シラス丼

カルシウムの吸収を助ける食材がタップリのシラス丼。伸び盛りのお子さんやカルシウムが気 ...
材料: ご飯、寿司酢、ゴマ、シラス、温泉卵、大葉(千切り)、焼き海苔(もみ海苔、刻みのり)

いつでも我が家の味!味噌汁玉

まとめて準備しておくだけで、忙しい朝、お弁当などいつでも簡単に我が家の味噌汁が飲めま ...
材料: 味噌(やわらかめ)、だしの素、好きな具、お湯

黒豆もち

もっちもちっでおやつに最適☆
材料: 黒豆(甘く炊いたのでもOK)、片栗粉、☆醬油、☆砂糖

二日酔いに。しじみとトマトのパスタ

二日酔いに効くと言われているしじみとトマトのパスタ。飲む前にソースを作れば、茹でて絡 ...
材料: スパゲティ、しじみ、酒、ニンニク、鷹の爪、オリーブオイル、トマト缶(カット)、塩・胡 ...

ジューシー☆白菜のメンチカツ

普段はキャベツで作るメンチカツですが、白菜にしたらタップリ水分のジューシーなメンチカ ...
材料: ひき肉、白菜、玉ねぎ、☆パン粉、☆ナツメグ、☆塩胡椒、水溶き天ぷら粉、パン粉、揚げ油

朝食はこれだけでOK!ご飯団子スープ

このスープだけで「ご飯、肉、野菜」と取れる忙しい朝には嬉しいスープです
材料: ご飯(温かいもの)、白菜、ソーセージ、プチっと鍋(キムチ鍋)、水

寝る前に…ジンジャーミルク

牛乳で生姜の辛味が和らぎ、生姜湯が苦手な人にも飲みやすいです
材料: 牛乳、擦り生姜、砂糖、蜂蜜など

赤飯の素で簡単小豆粥

小豆を炊かなくても簡単に小豆粥が出来ちゃいます♪小正月以外の日にも是非
材料: 米、赤飯の素、水+赤飯の素の汁、塩

チョコバナナ餅

正月に余ったお餅、熟し過ぎたバナナの活用法 おやつにもってこいです☆
材料: 角餅、バナナ、チョコ