横浜の丘の上で暮らしています

アーカイブ

1/1 ページ

失敗無しの秋刀魚のご飯

おでんの素で誰でも失敗無し。上品な味に仕上がります。
材料: お米、秋刀魚、おでんの素、生姜、梅干

★梅酒のカクテル(パインジュース*豆乳)

よく混ぜてね。とろみがあり飲みやすいので、飲み過ぎ注意!
材料: 梅酒、パインジュース、豆乳

脂肪になりにくいオイル使った梅ケーキ

バターの代わりに体に脂肪がつきにくいリセッタを使った梅酒の梅を入れたケーキです ...
材料: 油(リセッタ)、砂糖、卵、薄力粉、ベーキングパウダー、梅酒の梅、梅酒

脂肪になりにくいオイル使ったバナナケーキ

バターの代わりにヘルシーリセッタを使ったバナナケーキです 。どんどん混ぜ込むだけで、 ...
材料: リセッタ(普段使っている油でもOK)、砂糖、卵、薄力粉、ベーキングパウダー、バナナ、 ...

簡単・すぐできる豚肉&トマト缶

材料追加しました。砂糖を小さじ1程度入れると、味が複雑になり美味しくなります。
材料: 豚肉(好みの部位)、トマト缶(カット)、たまねぎ、塩コショウ、しょうゆ、砂糖

牛スジカレー

カレールーを少なくしても、牛スジにはゼラチン質があるので十分とろみはあります。ジャガ ...
材料: 牛筋、たまねぎ、にんじん、カレールー、カレー粉、水、ローレル

レンジとフライパンで簡単ぼちゃの煮物

レンジを使って時短と少エネ
材料: かぼちゃ、砂糖、みりん、しょうゆ、水、塩(あればキーパーソルト)

梅酒のカクテル(パインジュース)

相性最高ですよ!
材料: 梅酒、パインジュース

さらっと黒糖梅酒

黒糖だけのものよりもさらっとしていますので、飲みやすくなっています。黒糖のおいしさも ...
材料: 梅、黒糖、氷砂糖、ホワイトリカー

栗赤飯

お彼岸も近いので炊飯器で簡単栗赤飯
材料: もち米、お米、ささげ、くり、塩、酒