かゆいうま のレシピ

17品
1 / 2
  • 水、生姜チューブ、にんにくチューブ、人参、大根、長ネギ、玉葱、鶏もも肉、塩、鶏ガラス ...
    サムゲタン風のお粥です。いつも多めに作って余ったら次の日の朝食にします。朝食のときは ...
  • お米、手羽元、★チンゲン菜、中華スープの素、お塩、お水、☆生姜チューブ、☆ごま油
    昔TVでみた中華風のお粥というかスープというか、、、です。次の日、スープを吸ったお米 ...
  • 米、水、七草セット、もち、ほんだし(だしのもと等)、酒、だし昆布、塩・しょうゆなど
    実家の七草粥は近くの田んぼで摘んできた七草(?)と餅入りのおじやでした。おばあちゃん ...
  • 米、さつまいも、豆茶(バブ茶、ケツメイシ)ほうじ茶でも可、水
    お粥というより、お茶漬けっぽい。 朝ごはんに。 ほうじ茶で作っても良い。 山口県柳井 ...
  • オートミール、しらす、卵、白だし、水
    粥というよりリゾットって感じです( ˙꒳​˙ )b 簡単なのに、結構満腹になるので ...
  • ご飯、あごだし、水、醤油
    粥というより茶漬け?お粥好きの次男が自分で作って「うまっ!うまっ!」と言って食べてる ...
  • お米、緑豆、氷砂糖
    日本ではおかゆというと風邪を引いたら食べるという方が多いですが、本日ご紹介する冷やし ...
  • ご飯、だしの素、しょうゆ、卵、水、細ねぎ
    簡単ですが素朴なお袋の味 自分のメモも兼ねてます。 お粥というか雑炊?
  • 米、牛乳、水、玉ねぎ(みじん切り)、じゃがいも(小)、ベーコンスライス、あさり、コン ...
    クラムチャウダー粥というより米入りチャウダーですね。
  • ぽん煎餅、水
    赤ちゃんの離乳食に、楽におかゆができます。正確には、おかゆというか、やらかいごはんで ...
「かゆいうま」に関連するレシピを書く